loader image

活動内容

Our Team

チーム紹介

学生の力がつながり、
価値を生み出す循環

E-FASTでは、リレーション(対外折衝)、クリエイティブ(表現・制作)、アナリティクス(分析・改善)の3つの専門チームが連携し、企業や社会課題に対して一貫したソリューションを提供しています。この3つのプロセスは一方向ではなく、互いにフィードバックを繰り返す循環型モデルとなっており、学生の視点や創造力を最大限に活かした形で、実践的かつ継続可能な価値創出を実現しています。

リレーションチーム

役割

・企業や団体とのコミュニケーション窓口
・ニーズのヒアリング、課題の整理
・学内での活動内容や研究成果の提案
・コラボやイベントの進行・調整

活動

・SNS改善に悩む中小企業と打ち合わせ → 学生視点でSNS改善案を提案
・オンライン交流イベントの企業登壇者の交渉・日程調整
・提携企業向け報告書・成果プレゼンの作成

クリエイティブチーム

役割

・SNS投稿の企画・ビジュアル制作
・デザインやコピーを通じて、伝えたい価値を「見える化」
・トレンドを押さえたコンテンツ作成

活動

・Instagramのフィード構成・デザイン企画
・X(旧Twitter)での連続投稿シリーズ制作
・TikTok動画のストーリーボード作成・編集

アナリティクスチーム

役割

・SNSデータ(フォロワー推移、投稿分析など)の収集・分析
・エンゲージメント率などの指標からアカウント戦略を設計
・結果をもとに改善提案を行い、施策のPDCAを回す

活動

・企業SNSの投稿ごとの反応を数値化・分析レポート作成
・投稿時間・頻度・ハッシュタグのA/Bテスト
・トレンドワードの分析と今後の施策提案